※アフィリエイト広告を利用しています

【共働き必見】帰宅後30分以内には食事準備を完了したい。おすすめ下準備。

日中は働いた後に帰宅すると、体力メーターほぼゼロなのは私だけですか?

はるかママ

帰宅後に座ったら終わりだと思う…。(笑)

私は一度座ると立てない気がして帰宅後速攻で夕飯づくりに取り掛かる派です。

休憩をいれずに、食事作りに取り掛かるワーママの皆さん、お疲れ様です。

毎日のこととなると、本当に疲れて「ごはん作りたくない」と思うこともあります。

ただ、毎日外食できる資金はないので、なんとか家での食事を作れるように私なりに工夫しています

効率を求めるシフト制フルタイムママの私がしている時短術を紹介します。

買い物は仕事の日にはいかない

私はコープを取っているので買い物は仕事の日に行くことはありません

ただ、週一回のコープでは1週間持たないので、スーパーへ行くこともあります。

実際にスーパーへ行くのは早帰りの日か、休みの日に行きます。

頻度で言えば週一回程度です。

はるかママ

仕事帰りに買い物へ行くと、到底食事作りまでたどり着けない気がします。

子連れの買い物ほど効率落ちる家事はないと思っているので、できるだけスーパーへは行きたくありません。

そのため、買い物は事前にすましておく方が私には合っています。

時短のためのコープの記事についてはこちらをご覧ください。

生協で楽しよ。【ワーママには必須の宅配サービス】コープ(生協)のメリット、デメリット。

続きを見る

材料はできる限り切っておく

材料は朝ごはんを準備しているときにできる限り切っています。

朝はお弁当を夫と自分の分を作っていたので、包丁を使うことも多いです。

そのため、ついでに味噌汁に使う野菜、副菜に使う野菜などは切っておくことで、時短調理が可能となります。

メニューがその時点で思いつかなくても切っておきます。

味噌汁に入れることが多いので、形は気にせずに葉野菜など切っておきます。

切れる時に野菜をほぼ切って、冷凍しておくと、冷凍貯金として役に立ちます!

スープで野菜を補給

はるかママ

すべて手作りにこだわらずに、なんとか味噌汁だけ作るという日もあります。

スープに野菜をとりあえず入れて、いつもの味で味付けをして出すだけで、ほぼ満点です。

しんどい時には、どこかで手を抜くことも必要です。

そんなときに少し多めに切った野菜が冷凍室にあれば、それを活用してスープができます。

そしてスープの調理器具でおすすめは無水鍋

私はSTAUBを使っています。

根菜の甘みが引き出されて、柔らかくもなるので小さな子どもがいる家庭にはぴったり。

STAUBの鍋だったら料理が得意でない私でも、短い時間で、とても美味しくできあがります。

特にオニオンスープやカレー、肉じゃががおすすめ!

お米は無洗米一択

「お米は洗わない」が基本です(笑)

測ることすら面倒になったので、写真のような自動計測の米びつを使用しています。

この米びつに変えてから、押すだけで出てくるので、非常に効率的になりました。

お米を取ろうと思う時に限って、手が濡れているんです。

この米びつだったら、手が濡れていても気にせずに計測可能です。

無洗米は、味的に不安と思われる方もいるかもしれません。

しかし、最近のものは味的に満足できるものが多く、楽天などで買えばポイントも付いていて助かっています。

冷凍下味を活用

休みの日に買い物へ行くことが多いので、そのついでに冷凍保存までやってしまうと出勤の日が楽になります。

ミートソース、ポークチャップや、唐揚げ、鶏ハムなどが我が家の定番です。

簡単な下味をつけて冷凍しておくことで味もしみ込んで、お肉も柔らかくなります。

工程も少なくてすむので下味冷凍は、ワーママにはとてもおすすめできますね。

はるかママ

味付けは正直適当で、毎回同じ味になるかは重要視していません。

でも、だいたいおいしいと言ってくれる家族に感謝(笑)

コープのミールキットの活用

生協(コープ)って炒めるだけのキットなども豊富にそろっています。

味もおいしく、材料を切る手間がないので体力温存にもってこいです。

はるかママ

帰って、献立を考えずに1品できるというのは、忙しいワーママにとっては心強いと思います。

ほとんどが、フライパンで炒めて混ぜるだけのものが多いので、料理がそれほど得意でない私でも簡単。

これがあると思うだけでも、焦りがなくなり、心が穏やかに過ごせるといっても過言ではありません。

うちの食べる量から言えば、3人で食べるには少し少な目という印象ですが、1品として捉える分には申し分ありません。

大阪の方はこちらから「はじまるばこ」無料キャンペーンあります。

潔く外食する

これは番外編です(笑)

私はご飯が作りたくなくて外食をすることは、正直あります。

月に1~2度程度の頻度であると思います。

外食をしないために、工夫はしますが、私は外食をしていいと思っています。

外食の良さって準備や片づけをどこかの誰かが代わりにやってくれるということですよね。

そのサービスをお金で買っているのです。

私は、つい外食になってしまうワーママが罪悪感を持つ必要は、全くないと思っています。

家族みんなで楽しく食事に行くこと、それはご褒美であり、時折それに頼ったって良いと思うからです。

最終目標は「みんなで楽しくご飯を食べるための労力をいかに減らすのか」、そのための手段がミールキットや外食です。

「みんな」に自分が含まれていると思うので、ヘトヘトだったら誰かの力を借りるのは当たり前です。

みなさんも仕事後の夕食準備は大変だと思いますが、力抜きながら頑張っていきましょう

はるかママ

いかに時間を生み出すか、常に試行錯誤ですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

フルタイムワーママのタイムスケジュールはコチラ

フルタイムワーママ時のタイムスケジュール

続きを見る

時短術の中でも劇的に効果があったものを紹介しています。

【楽するために家事でやめたこと】できるだけ楽に・効率よく暮らしたい私の家事削減術。これをやめたら劇的な効果があったと感じた5選

続きを見る

※アフィリエイト広告を利用しています。

ブログランキングに参加しています。クリックしていて応援していただけると嬉しいです。

-ワーママの仕事、転職