※アフィリエイト広告を利用しています

【シンプルライフへの道】物を増やさないコツ。ミニマリストにはなれない私。

「ミニマリスト」って最近よく聞く言葉になっているなと感じています。

私自身は服も好きだし、子どものおもちゃもある、雑貨をみるのも好きという、基本的に物欲ありの人間。

ミニマリストには到底なれそうもありません。

そんな中、第二子出産後家にいる時間も増えて、物を管理する手間と時間をできるだけ減らしたいと思うようになりました。

そのため、自分が管理できる品数まで減らす方向で考えました。

「極端に減らすことはできないけれど、これ以上増やすことをやめて、本当に自分に必要なものは何か?整理してみよう」と思ったのがきっかけで整理整頓に着手した次第です。

そんなシンプルライフを目指して、心がけていることをご紹介したいと思います。

一つ買ったら一つ手放す

一つ買ったら一つ手放す。

これができれば確実に物は増えません。

減らないまでも増やさないことを意識していくことで、物の管理はグッと楽になります。

自分の本当に欲しい物を吟味するという習慣もついた気がします。

もしくは、一つ手放したら新しい物を購入できる、という楽しみにすらなりうることに気づきました。

欲しい物は寝かせて、本当に必要か考える期間をつくる

以前は、欲しい物は結局欲しくなるのだから、買えなくて後悔するよりも、早めに買ってしまった方が良いと思っていました。

ただ、ネットでの買い物が主流になった現在は、「ほしいものリスト」に登録して寝かせるということを実践しています。

不思議ですが、1週間前に欲しいと思っていたものでも、「いや、これがあるから必要ないか」「これで代用できるのでは?」と自分の心が変わっていることに気づきました。

本当にほしいものは数か月後でも欲しいものだとわかり、Amazonの「ほしいものリスト」や楽天の「おきにいり」を、管理するのも楽しくなってきました。

ネットですぐに手に入ると思ってしまうと、今買わなくても良いという選択肢が生まれてきたのです。

これはおすすめなのでぜひ実践してください。

お気に入りを使う

妥協して買ったものや衝動的にかったものは、結局満足できずに「こっちを買っておけば…」と思ってしまうことになります。

そのため、本当に自分が最も気に入ったものを購入するようにしました。

そのためにはよく「吟味すること」だと思います。衝動買いはかなり減りました。

お気に入りのものだけを家にいれるという感覚です。

代用できないか常に考える

〇〇専用はかなり手放しました。

例えば「ゆで卵の殻をつるっとむくためのグッズ」や「シリコンスチーマー」「ワイングラス」

正直あれば便利だけれどなくても大丈夫なものは、物の管理する時間を減らしたい私には不用品です。

物が減れば収納場所も確保されやすく、日常で使うものがすっきり収納されるようになります。

それによって使う際の時間が短縮されるということがわかりました。

メルカリに出品するものは書籍かDVDのみ

服やおもちゃなどもメルカリに出品していましたが、管理する場所と時間がもったいないと感じるようになってきました。

そのため、メルカリに出品するものは書籍かDVDのみに限定すれば管理しやすくなりました。

書籍やDVDは梱包もしやすく、利益が得られやすいためこの2点はメルカリへ出品することにしています。

服は利益がでにくいため、リサイクルショップにまとめて持っていくか、破棄することによって保管場所の削減、時間の短縮になりました。

「この服がまだ売れないから」など無駄な作業タスクもなくなり、無駄にワーキングメモリーを消費しなくなることもメリットです。

ストックはamazon

Amazonで日用品などの配送を管理するようになってから多くのストックは持たなくても生活ができるようになりました。

Amazonの配送スピードってすごいんですよね。

住んでいる場所にもよるとは思いますが、朝に頼んだものが、物によってはその日の夕方に届くことがあります。

そのため、多くのストックを持たなくても、在庫があと一つの状態になった時にアマゾンで頼めば十分間に合います。

生活が変わるテクノロジーだと思うので、試してほしい。おすすめです。

Amazonプライム30日間無料体験

プレゼントは食べ物などの消費できるものを渡す

プレゼントって捨てにくくないですか?

そのため、まずは自分があげるプレゼントをできるだけ消え物にします。

消え物とは食べ物や入浴剤などの、使ったらなくなるものです。

自分ができるだけ物を減らしてみて、「100%相手が欲しがっているプレゼントがわからないのならば、消え物のプレゼントをあげたほうが良いのではないか」と考えるようになりました。

そして、自分が消え物のプレゼントをあげることによって相手もそれに合わせてくれることが多いのです。

まとめ

まだシンプルライフへの道は経過途中ですが、これらを気をつけるようになって、物を管理する手間と時間がグッと減りました。

ネット社会の恩恵を受けながら自分が管理できる物の量を把握していく、これからも物を増やさない意識を持っていきたいと思います。

Amazonには日々の生活を助けてもらっています。

配送料も無料で、配達時間もすごく早くて試してほしいライフハックです。

Amazonプライム30日間無料体験

【子どもとの暮らしは物が増える】シンプルライフ物の管理のコツはコチラ

そんな考えの私が買ったキッチン用品3選を知りたい方はこちらの記事を読んでみて下さい!

こどものおさがりの収納問題の記事はコチラ↓

4歳差兄弟で服のおさがりは無理?可能?収納方法も紹介【5月と11月生まれ男兄弟編】

続きを見る

物を減らすために〇〇専用を持たない私が唯一必要な〇〇専用!

キャベツピーラーのおすすめ。「〇〇専用」は持たないようにしようと思った私もこれだけは必要。

続きを見る

※アフィリエイト広告を利用しています。

ブログランキングに参加しています。クリックしていて応援していただけると嬉しいです。

-家事時短のためのライフハック