※アフィリエイト広告を利用しています

トランクカーゴの選び方。初心者のハードコンテナ購入時に忘れがちな注意点。

キャンプの時に細々したアイテムが増えてきたらコンテナボックスに収納するのがおすすめです。

今回はキャンパーが持っている人も多い、トランクカーゴを詳しく解説していきますね。

はるかママ

私も各メーカーで何が違うの?と疑問だらけでした。

キャンプ場で、よくみんなが持っているやつといえば、トランクカーゴです。

トランクカーゴは様々なメーカーが販売していますが、基本的にリスの製造なので、リスが製造元です。

そのため、品質はどれも同じで、品質は気にしなくても良いですよ。

はるかママ

無印の頑丈ボックスやオートバックスで売っているものもありますが、こちらもリスが製造しています。

OEM商品と言って、結局は製造元はリスなわけですね。

ハードコンテナの選び方のポイント

トランクカーゴの説明に入る前に、ハードコンテナってどうやって選べばいいの?というところから、書きますね。

ハードコンテナ選びのポイントは下記の通り。

ハードコンテンナ選びのポイント

  • サイズ感
  • サイズの種類の豊富さ
  • 好きな色味
  • ロゴの有無
  • 拡張機能の有無
  • 価格
  • 新モデルの有無

新モデルというのは、トランクカーゴには旧タイプと、新タイプがあるのでその点に注意。

二つの違いの説明は「トランクカーゴ新モデルと旧モデルの違いは?」で説明しています。

収納ボックスを選ぶ時に忘れがちな注意点

ポイント

  • 車の積載量の確認
  • 使わない時の収納場所の大きさの確認
  • 大きめタイプは運ぶ時の重量や置き場所も考える

車の積載量と使わない時の収納場所の大きさも考慮しましょう。

収納ボックスを収納できなければ、かなり困ります。

そのため、必ず積載可能か収納可能かどうかを確認してから購入しましょう。

また、ボックスにいっぱい荷物を入れていると、70Lタイプではかなり重くなります。

持ち手の幅も広がるので、運ぶ際のイメージも考えておきましょう。

トランクカーゴとは?

トランクカーゴの特徴

  • サイズ展開が豊富
  • 色展開が豊富
  • 雨に強い
  • 耐荷重100kg
  • ロック機能と持ち手が併用の無駄のないデザイン

トランクカーゴ販売店と商品名

  • RISU(リス) トランクカーゴ
  • トラスコ中山 トランクカーゴ
  • ゴードンミラー トランクカーゴ
  • 無印良品 ポリプロピレン積み重ね頑丈BOX
  • DOD   ヨクミルヤーツ

トランクカーゴ新モデルと旧モデルの違いは?

蓋の形状が新タイプと旧タイプでは異なります。

よりフラットになっている左の写真のタイプが新タイプです。

ふち部分も立ち上がりがあり、ザラっとした質感になっているため、積載時に重ねる時に安定感が増しました。

またフラットになったことで、天板なしでも机の役割を果たしてくれます。

はるかママ

色味も少しラインナップが違いますが、キャンプで使うならおすすめは新タイプの天板がフラットなタイプ。

積載しやすいです。

コンテナを2つ重ねなくても、上に物は載せるのでフラットに越したことはないです。

また、手間いらずで机にできるのは大きなメリット。

リス トランクカーゴ

トランクカーゴは元々リス株式会社から発売されている商品です。

サイズ展開が豊富で、グリーン、グレー、ブラックのクールなカラー展開です。

旧タイプなら、持ち手部分が濃い色のアイボリーやブラウンといった色味もあります。

ただ、新型の方が点面がフラット、外周部に高さがあることで重ねたときの安定感があります。

ベルトガイドのくぼみがあり、車両に積載する際には便利です。

【画像はAmazon公式サイトより】

ロータイプが良ければロータイプのサイズ一番豊富です。

トラスコ中山 トランクカーゴ

トラスコ中山のトランクカーゴの色味でOD色というのがありますが、リストの違いは調べてもわかりませんでした。

リスがグリーンと表記され、トラスコ中山がOD職と表記されているため、もしかしたら少し色味が違う可能性があります。

調べてわかったら追記しようと思います。

ゴードンミラー トランクカーゴ

はるかママ

我が家はゴードンミラーを使っています。

このコヨーテ色が落ち着いていて、ツボだったんです。

その後ダークグレーとイエローが発売されていました。

黄色も鮮やかで人と被らなさそうで、サイトでは目立つかもしれませんね!

価格は高いのですが、ワンポイントのロゴが入っているのがオシャレで気に入っています。

無印良品トランクカーゴ

最初はホワイトグレーのみの色展開でしたが、ダークグレーものちに販売されました。

徐々にサイズ展開が増えてきていますが、2024年の現状ではロータイプは発売されていません。

そのため、ロータイプとも色味をそろえたいと思っている人は、他のメーカーから選びましょう。

逆に白一択という人は無印一択になります。

はるかママ

他のメーカーより価格が安いというのも魅力です。

DOD ヨクミルヤーツ

DODからも発売されていて、ウサギのロゴが印象的ですね。

【DOD公式サイト】

DODヨクミルヤーツは楽天やAmazonで見つけられませんでした。

DODの特徴は拡張機能が豊富なところです。

拡張機能

  • キガエルヤーツ
  • シキルヤーツ
  • スワルヤーツ
  • ノセルヤーツ
  • カケルヤーツ

シキルヤーツでボックスの中を仕切られるようになるのも便利ですね。

トランクカーゴの具体的な選び方

結局種類多すぎでわからなかったという人は、このポイントを押さえて購入すればOK。

色味が気に入れば、RISUの新型のトランクカーゴを購入しておけば間違いなし。

選び方のポイント

  • 価格で選ぶなら無印良品
  • ホワイトが欲しいなら無印良品
  • コヨーテが欲しいならゴードンミラー
  • 70Sロータイプが欲しい場合はRISU
  • DODが好きで拡張機能とロゴをそろえたいならDOD
  • 旧モデルのブラックが欲しい場合はトラスコ中山
  • アイボリー、ブラウンが欲しいなら旧モデルのRISU

トランクカーゴの大きさはTC-50Sがおすすめ

70まで大きいと中に荷物を入れたときの重みもかなりの物です。

幅も広くなるため持ちやすく、適度な大きさのTC-50Sがおすすめですよ。

はるかママ

車の積載問題でも乗せやすいタイプが50です。

またサイトにおいても邪魔になりにくく、容量も少なすぎずに適度です。

キャンプ場でもほとんどの人はTC-50Sサイズを使っているように見えます。

トランクカーゴ比較表

写真はトランクカーゴ公式サイトより

リス、トラスコ中山、ゴードンミラー、無印良品は新モデルありです。

リスは旧モデルなら本体がアイボリー、取っ手が黒っぽい色味の物もありますね。

ここでは新モデルの価格を載せて置きます。

新モデルが発売されていないのは2024年6月現在、DODのみですね。
DODヨクミルヤーツは旧モデルタイプ
カラーカーキ
ベージュ
サイズ30S W400×D390×H370cm
50S W600×D390×H370cm
70S W780×D390×H370cm
価格30S ¥2750
50S ¥3850
70S ¥4950

基本的にサイズ感は同じです。

価格は無印の価格がダントツで安いです。

ただ無印はロータイプの取り扱いはありません。

無印良品はトランクカーゴ以外もいろいろと売っているため、他で利益率を高めているのでしょうか。

本元のため、価格を抑えられ種類が多いのはリスです。

はるかママ

性能は同じなので、カラーと価格で選べばOK。

私はコヨーテの色味が欲しかったので、ゴードンミラー派です。

まとめ【結局トランクカーゴはこう選んで!】

選び方のポイント

  • 価格で選ぶなら無印良品
  • ホワイトが欲しいなら無印良品
  • コヨーテが欲しいならゴードンミラー
  • 70Sロータイプが欲しい場合はRISU
  • DODが好きで拡張機能とロゴをそろえたいならDOD
  • 旧モデルのブラックが欲しい場合はトラスコ中山
  • アイボリー、ブラウンが欲しいなら旧モデルのRISU

初心者の時に大きなボックスを買うのって、後々買い替えも大変になると思うと悩みどころですよね。

でも、トランクカーゴは便利なので、一つ持っていると便利です。

万が一キャンプで使わなくなっても、自宅での整理整頓にも使えるので、汎用性も十分あります。

私のおすすめ、ゴードンミラーのリンクを貼っておきます。

コヨーテ色はサイトにも馴染む色合いで、おすすめ。

またソフトタイプのコンテナもおすすめできるので、用途の違いなどまとめた記事を書いていきたいと思います!

※アフィリエイト広告を利用しています。

ブログランキングに参加しています。クリックしていて応援していただけると嬉しいです。

-キャンプ