※アフィリエイト広告を利用しています

キャンプの服置き場もタビトラとダイソーの770円で解決。ダイソー買ってよかったキャンプ用品5選。

悩み人

キャンプって結構お金かかるんだよな。

服の収納にも困るけど、あんまり高い物は…。

キャンプ道具にもメリハリをつけて、節約する部分を節約して、欲しいギアにはお金を投入する形でキャンプをしていきたいなと思っています。

今回はダイソーで私が購入した、使えるキャンプ用品を紹介していきます!

さすがのコスパです。買ってよかったし、継続的に買うだろうと思う物ばかり集めました。

意外に細かい便利グッズもあるので、100円ショップを回って見つけたときのうれしさを味わってください。

キャンプで困るのが服の置き場。

ネットで話題のタビトラとダイソーのハンキングラックで見事に解決したので、確認してみて下さい!

はるかママ

特に子どもがいると、寒さや汚れが心配で多めに持っていきます。

そのため、今回キャンプで服の収納が整ったのが最も大きい収穫でした。

服の置き場に困っている方はぜひご覧ください!

この記事がおすすめな人

  • ファミキャンでコストカットしたい人
  • ダイソーの便利グッズが気になる人
  • キャンプの服の置き場に困っている人
  • キャンプ時のタビトラの使い方を知りたい人

ダイソーで買って良かったキャンプ用品

ハンキングラックとタビトラで服収納の完成

一番おすすめなのはこのハンキングラックです。

770円はマジで買いです。

収納もしっかりついていて、Nature Hikeのものと同じような作りでした。

ただ、私はNatureHikeのハンキングラックはLサイズを使用しているため、大きさはNature Hikeの方が大きいです。

ダイソーのハンキングラックと、タビトラの組み合わせはこんな感じです。

はるかママ

私はこのタビトラを引っ掛けるために、ダイソーのラックを購入しました。

タビトラは使ってみた感じも持ち運びにすごい便利です。

ホテルではクローゼットにかけられるので、重宝しました。

しかし、キャンプの時にはどこにかけよう?ってなって結局床に置いたまま使っていました(笑)

タビトラの高さが60㎝、ハンキングラックの横棒までの高さが62㎝程なので、ぎりぎり床につくかつかないかくらいです。

服を入れると少し下に沈むため、多少は床にタビトラの底が付きます。

しかし、用途としては特に問題なく使えるので、私的には許容範囲です。

はるかママ

ちなみにサイズは、XLサイズのタビトラを使っているので、ダイソーのハンキングラックに一つかけられる大きさですね。

タビトラのLかXLかで迷う人はこちらの記事をご確認下さい。

タビトラのLサイズとXLサイズの違いは?XLサイズに入る服の容量、使い勝手まとめ。

続きを見る

キャンプでは洋服を圧縮したはいいけれど、置き場がなかったので、このタビトラとの組み合わせでかなり快適です。

タビトラには大人と子供二人分の洋服を入れているので、家族4人でもう一個あってもいいなと思っているくらいです。

付属品も豊富

側面にかけられるタイプの収納も一緒に購入しました。

こまごましたものを入れられ、収納も邪魔にならないです。

注意点

惜しいなと思うポイント

nature hikeのハンギングラックも持っていますが、ダイソーの方が値段相応で作りは少し雑です。

継ぎ目の銀色が見えてしまっています。

でも、私はそれほど気にならないので、770円で用途としては充分使用可能で、おすすめできます。

卵ケース

卵ケースはこれで十分事足りるので、こういったものはまずは100円ショップで探すのが正解。

穴が開いている1つタイプの物もありましたが、もしも割れた時が心配なので、私はこの卵ケース型のもので満足しています。

調味料入れ

ダイソーの調味料入れは思ったより、外側の作りがしっかりしていて、1年使いましたが現役です。

調味料は6個入れられるので、初心者でまずはとりあえずキャンプをしてみようという方にもおすすめ。

蓋が二種類あって、粉類、液体類で調味料の形態で分けていれることができます。

はるかママ

どっちがどっちかなって思ったのですが、もしかしたら液体を細かい方に入れた方が良いかもしれません(笑)

そこはおまかせで、使いやすいように使いましょう(笑)

惜しいなと思うポイント

自立はしないので、自立するか、上方に引っ掛けられるようなフックがあればもっと使い勝手が良いなと思っています。

蓋部分が結構硬くて、曲げても戻ってくるんですよね。

ここの惜しいポイントはDIYで解決できそうではありますが、最初から吊り下げ式にしてくれると助かるな。

携帯ゴミ袋

私は自宅のサニタリーボックスでもこの携帯ゴミ袋を使用しています。

トイレ掃除を楽にするグッズとやめたもの【掃除しやすいトイレを目指して】

続きを見る

コンパクトで、非常に使い勝手が良いです。

これは犬のお散歩マナー袋という商品です。骨の形をしているのが可愛いなと思ってこちらにしました。

形はシンプルな筒状の物もあります。中身の袋も透明や黒の袋のタイプがあるので、シンプルが良い人はそちらがおすすめ。

替えの袋も買いましたが60枚入りなので、なかなかなくならず、コンパクトなのに大容量だなと感じています。

袋は薄いですが、普通に使っていて敗れたことはないですね。

惜しいなと思うポイント

付属のカラビナがついていますが、プラスチック製ですぐに外れてしまいます。

そのため、私はソフトコンテナのALBATREについていたカラビナを使用しています。

火吹き棒

子どもとの焚火におすすめなのが、火吹き棒です。

子どもとの焚火の記事はコチラ↓

【非日常体験をたのしむ】子どもと焚火を楽しむための道具と、安全配慮の方法と工夫。

続きを見る

はるかママ

ブロワーもありますが、風が出すぎるし子どもには扱いにくいです。

この火吹き棒でふく火が強くなるのが楽しくて、子どもは楽しんで拭いています。

一つグッズがあるだけでテンション上がるのが子どもの良いところ。

焚火係として役目を果たそうと、しっかり吹いてくれるので、肺活量が減少してきた私には非常に助かっています(笑)

大きさもコンパクトになって縮めると16㎝程度。

公式的には13㎝になるそうです。もっと押したら縮むのかも?

でも特に収納に困っていないので、16㎝程度で十分ですね。

伸ばすと長さが60㎝程度あって火から離れて拭くことができる点も良かったです。

正確には62㎝になるようです。

セリアの火吹き棒は40㎝なので、火吹き棒はダイソーがおすすめ。

オシャレなものは収納ケースもついていますね。

私は収納ケースいらない派なので、特に問題なし。(しまうのが面倒(笑))

惜しいなと思うポイント

拭き口にキャップなどがあれば、拭きやすいかと思う。

好みもありますが、セリアのものはシリコンキャップがあったので、使用感少し気になる。

長さ的には断然ダイソー。

まとめ

今回はダイソーで使えるキャンプ用品を紹介しました。

子どもがいると荷物が多くなるので、服の収納がすっきりするのはおすすめです。

そして、子どもでも使える高さなので、ママあれどこ?がなくなる仕組みをキャンプでも作れるのは助かります。

ダイソーでのキャンプ用品巡回が癖になりそうなほど便利なキャンプ用品も出ています。

特におすすめは、やはりハンキングラックとタビトラの組み合わせ。

最後にもう一度。タビトラのサイズ選びに迷っている人はこちらの記事を参考にしてみて下さい。

タビトラのLサイズとXLサイズの違いは?XLサイズに入る服の容量、使い勝手まとめ。

続きを見る

はるかママ

初心者にも使いやすい価格で提供してくれるのがダイソーの魅力ですよね。

私もまたダイソーで自分のキャンプスタイルにぴったりな物がみつかると良いな。

最後までご覧いただきありがとうございました。

私が最初に買ったキャンプ用品が気になる方はコチラ↓をみてみてね!

【子連れキャンプの持ち物、何買った?】最初に買ってよかった子連れキャンプの購入品と購入する際の検討事項。

続きを見る

ユニフレームのツーバーナーをどこに設置する?フィールドラック上で滑る問題を解決。

続きを見る

キャンプでの虫対策はどうする?虫嫌いなママに防虫完全対策をお届け

続きを見る

※アフィリエイト広告を利用しています。

ブログランキングに参加しています。クリックしていて応援していただけると嬉しいです。

-キャンプ
-,