※アフィリエイト広告を利用しています

わたしの宝物第8話感想【ネタバレあり】広樹と美羽は離婚する?しおりはどうする?

第8話は好きな人の好きな人はどんな人なんだろう?っていう広樹と梨沙の心が表れていましたね。

最も大事な栞をどうするのか?という点で着地点見えないですよね。

素敵な物はなくならないよっていう言葉を言い換えている冬月くん、またくそ爽やかになっちゃってるよね。

梨沙を煽るだけということに気づかない冬月君。

今回も人間関係ぐちゃぐちゃにしていく第三者が大活躍の回でした。

心のざわつきはtocaの店長で癒すしかないのか…。

わたしの宝物第8話あらすじ

神崎美羽(松本若菜)に離婚を切り出した夫の宏樹(田中圭)冬月稜(深澤辰哉)に仕事を辞めると切り出した水木莉紗(さとうほなみ)。2人はそれぞれ、美羽と冬月が大切にしていた『刺繍の栞』のことを気にしていた。
美羽も宏樹もお互いに大事な話を避けてしまい、すれ違いの生活を続けていた。宏樹は離婚に向けた話し合いを避けてしまっていること、美羽が隠している相手の男が気になって前に進めないことを浅岡忠行(北村一輝)に相談する。

美羽もまた、離婚を切り出されたこと、その話し合いが進んでいないことを小森真琴(恒松祐里)へ話した。宏樹が出す答えを受け入れるという美羽だが、「それでも栞と離れてはダメだ」という真琴の言葉に、栞のために何ができるのか考えなければならないと改めて思っていた。
そして、冬月の想いはちゃんと受け取ったから…と冬月がくれた手紙の処分を真琴に依頼する。

莉紗もまた、冬月が大切に想っている相手がどんな人なのかを気になっていた。
そんな中、宏樹から冬月と莉紗に届いた仕事のメールに、『子供』という文字を見つけて、ある疑念を抱いて、宏樹へ電話をかけるのだが…。

わたしの宝物公式サイトより

わたしの宝物第8話感想

みんな刺繍のしおりがきっかけと気づきだして、ちょっとづつ探りを入れている広樹と梨沙。

「しまってある」てワード的には大切にしてる感があってダメじゃない?

しかも図書館のおばちゃん見つけるよね~。

冬月と梨沙は仕事上いい関係だし、これ以上の会社みつかるのかね。

梨沙と冬月くんは割り切って仕事だけの関係は難しいのかな~なんて思ったりするけど、友達と会社やるってリスク高いよね。

人間関係が崩れた時に、友達も会社も失うというリスクが付きまとうの辛いな。

はるかママ

喫茶店tocaでのひと時癒される。

店長!

俺が身を引くしかないという広樹。

血がつながってないから「離婚したら終わり」と言う広樹に「それ栞ちゃんに言えるのか?」っていう店長。

「お前の顔見たら笑うんじゃねえの?」「匂い嗅いだら落ち着いて寝ちゃったりするんじゃねえの?」

ってもうお父さんになってるのに、本当に手放して良いのか?と言っているようで、でも押しつけがましくなくて、そんな風に言ってくれたら泣いちゃうよね、広樹…。

モラハラさえなければしっかり同情してあげられそう…。

前回から言ってるけど、真琴に相談してる美羽なんなん?

しかも真琴は「同じことするかもしれません…。」ってどの口が言っている?

美羽の事情や話を聞いていなかったからっていうのはあるかもだけど、真琴がフライングで広樹に言ったからこうなってるよね…。

真琴に大事な手紙渡しちゃって大丈夫?ちゃんと処分してくれる?

疑う私は心が汚いのか?(笑)

「栞」道しるべって意味があるんだってって栞の名前もキーポイントですよね。

栞大きくなってありのままのストーリーを聞かされたらどうなるんだろうか…と栞の将来すら心配な展開。

はるかママ

tocaは広樹以外客はいない?

酒盛りしてて大丈夫?儲かってるの?

店長!

店長が道しるべなのでは?っていうくらい導いてくれる発言。

自分がモラハラしていた間のことは確かに謝ったけど、相手の気持ちは聞いてなかったのかもしれませんね。

その時に全てことは起こってたんですよね。

梨沙もよけいなことしいじゃないですか?

参加された方の意見を…って無理くり会う気満々ですよね。

そこまでやったらもう怖い領域だよ。

意図的に冬月君が亡くなったって嘘ついたって謝ったばかりなのに、また嘘をつくようなことをして美羽に会う梨沙の行動おかしく感じました。

はるかママ

このドラマ当事者じゃない女たちが余計なことしすぎなのよ…。

栞のこと変わらず可愛がっている広樹に感謝ですよね。

預けて外出とかも怖くないのか?ってなるけど。

でも図書館についた広樹、栞はどうした?ってなった。

栞はベビーシッター?家へ放置?車へ放置?。広樹、それはあかん。

図書館では、広樹と冬月くんのニアミスがすぎましたね。

不穏な音楽とともに、冬月君のことを知ってしまう広樹。

車で二人ならんでも、不穏な空気でしたね。

行ったのがtocaで良かったですけど、店長は本当に仕事しているのか?という疑問はさらに深まる。

梨沙は梨沙で美羽に「冬月は救われましたか?」って聞くの怖すぎやから。

梨沙が美羽に「あなたが許せません。」

また、お前に許される必要あるのかよっっていうことしか思い浮かばない。

冬月君はもう覚悟を決めてすべてを広樹に話してほしい。

広樹のモラハラを知ってて浮気を持ちかけたのは自分だと言って欲しい。

次こそ真の修羅場が待ち受けて良そうな次回予告でしたね。

※アフィリエイト広告を利用しています。

ブログランキングに参加しています。クリックしていて応援していただけると嬉しいです。

-読書とエンタメ