HOME > haruka mama haruka mama フルタイムワーママに疲れ、小1の壁で転職。 働くママがもっと楽に生きられないか?という視点で記事を書いています。もともとは効率命でしたが、ここ最近はゆったり生きる、シンプルライフを目指しています。 9歳、4歳男児の母。少年野球ママでもあります。 便利グッズや買って良かった物、作業療法士視点からみる子育て記事を書いています。 クイックルワイパーの置き場所爆誕DIY。やっとみつけたリビングでのベストポジション。使い勝手爆上げ。 2024/1/15 キャベツピーラーのおすすめ。「〇〇専用」は持たないようにしようと思った私もこれだけは必要。 2024/1/15 家事時短ワザ キャンプデビューするならココ。子連れ、初心者におすすめのキャンプ場・スプリングスひよし【京都】 2025/6/6 キャンプ場紹介, ファミリーキャンプ 2歳次男のアデノウイルスで1週間休んだ話。感染症で必ず休むことになることはママの試練。【機嫌悪めの2歳と在宅ワークは無理と感じた…】 2024/4/30 タビトラとダイソーでキャンプの服置き場問題解決。ダイソー買ってよかったキャンプ用品5選。 2025/1/20 ファミリーキャンプ, 収納 子どもにキレるのは関わっているから。子どもの検診の質問票に対する疑問。【まだまだ男女平等とはいかない世の中】 2024/1/17 ママが楽になりますように, 育児書 【ガソリン代と美容室代はほぼポイント支払い】ズボラは楽天ポイントにしぼる。ポイ活はやりすぎないことに決めた話。 2024/2/9 家計管理 こどもの「ほめ方」「叱り方」で親子関係は本当に変わるのだろうか。安易なほめて伸ばすに要注意と学んだ【読書記録】 2024/7/23 仕事復帰後の離乳食めんどくさい!楽していきたいワーママは必見。離乳食を時短する時短アイテムとお助け宅配。 2024/1/15 ママが楽になりますように, ワーママ, 家事時短ワザ 小1男子の放課後時間の過ごし方の正解って?書籍から感じた親の関わり方と環境設定のヒント。 2024/7/23 ママが楽になりますように, ワーママ, 子育て, 育児書 « Prev 1 … 20 21 22 23 24 25 Next »