※アフィリエイト広告を利用しています

haruka mama

ワーママとして過ごす中で、「もっとママが楽に働けないか?」という視点で、ママに役立つ情報を発信中。ママの楽しみも発見したい。 男の子2人のママ(7歳と3歳) 夫は週6勤務。私は週に5.5勤務だったので、効率よく暮らすためにはどうするかを考えながら、日々暮らしてきました。子育てのこと、便利グッズ、趣味(DIYとファミリーキャンプ)、エンタメ、ママのお悩み解決記事などを書いています。

春から仕事復帰のママへ。仕事と家庭の両立は無理。でも、楽にするためのヒントと心の持ちようを紹介。頑張りすぎてつらいママ集まれ。

キッチンカウンターの壁紙を張り替えてみた。【満足感高い大工のDIY】

2024/1/29    

子育て中、フルタイムの仕事をやめてみて後悔する?【自分も家族の時間も大事にしたい】

2024/7/23  

下の子が生まれてから上の子の保育所送迎問題はどうやって乗り越える? 【新生児から使えるゆりかごスリングが大活躍】

2024/2/15    ,

スイミング辞めて後悔する?小1の息子がスイミングを辞める話。習い事をやめるときの親の心づもりって?

カウンターを切って、棚を増設。【我が家の恒例年末年始のDIY】

2024/6/6    ,

【子連れキャンプの持ち物、何買った?】最初に買ってよかった子連れキャンプの購入品と購入する際の検討事項。

2024/7/23  

保育園は入園前に見学へ行かなくていい?【元保育園の園長先生ばあばに聞いたみるべきポイント】

ワーママはるかの日常の運営者情報

2024/9/22  

クループ症候群の経験談と実際に効果があった対処法【ピンクの薬をみると思いだす、一日に3回小児科を受診した話】