※アフィリエイト広告を利用しています

haruka mama

フルタイムワーママに疲れ、小1の壁で転職。 働くママがもっと楽に生きられないか?という視点で記事を書いています。もともとは効率命でしたが、ここ最近はゆったり生きる、シンプルライフを目指しています。 9歳、4歳男児の母。少年野球ママでもあります。 便利グッズや買って良かった物、作業療法士視点からみる子育て記事を書いています。

レーシックじゃない視力矯正術?ICLの体験談【眼鏡じゃなくなって最高に快適な生活を手に入れた】

2024/3/21  

みかたの里まほろばの湯オートキャンプ場レビュー。子連れ初心者キャンパーにもおすすめ【兵庫県】

【ミニマリストではないけれど、ミニマリスト思考を学ぶメリット】忙しいワーママにこそおすすめ本2選

2024/7/23  

【稽留流産の掻爬術経験談】3年ぶりの妊娠に喜びもつかの間。確率15%の初期流産とわかっているけれど、つらかった経験。

【子どもに対してイライラすることある】子どもを「叱る」「怒る」ではなく「諭す」ってどういうこと?

2025/6/6  

【非日常体験をたのしむ】子どもと焚火を楽しむための道具と、安全配慮の方法と工夫。

A型ベビーカー置き場をDIY。小さな玄関でできるベビーかの置き場所解決

2025/8/19  

今までで一番しっくり来た育児書。「やり抜く子」と「投げ出す子」の習慣。非認知能力を高めるために親ができる関わり方とは。

超初心者がお金に強くなるための読書。初めに読んだお金の本5冊。

2024/4/30  

知らないことだらけの鈴虫の飼い方。音色が意外に心地よい。

2025/2/27