※アフィリエイト広告を利用しています

放課後カルテ感想第7話。短所との向き合いかた。不登校聡はだれ?

放課後カルテの第7話は結構好きなストーリーでした。

人は誰でも一長一短あることも理解できるし、短所を理解して改善しようとすれば人間関係が良くなる。

また、自分の間違いを認める強さを持った小学生たちがすごいなと素直に思いました。

大人でもできない人が多いからこそ、小学生の素直さが心にしみました。

放課後カルテ第7話あらすじ

その日、意外にも保健室に来ている6年2組のれいか(畠中一花)。健康なのに保健室を出ようとしないれいかに、牧野(松下洸平)は迷惑がるが、何か事情があるのを察した篠谷(森川葵)は、牧野にれいかを託して教室へ。

れいかは率直な物言いをクラスメートのアローラ(コール レクシー)に感じ悪いときがあると指摘され、孤立していた。一方、授業終りに篠谷は、アローラたちにれいかと何があったのか話を聞く。
そんな中、牧野は6年1組担任の藤岡(平岡祐太)に頼まれ、不登校の児童・聡(渡邉斗翔)の家庭訪問に同行。

聡は父親が家を出ていってから部屋にこもるようになり、母の順子(市川由衣)ともほとんど顔を合わせていないという。牧野は聡の健康状態を気にかけるが、看護師の順子は急な仕事のため、話もそこそこに出ていってしまう。
牧野と藤岡を無視して家を飛び出した聡は、様子を見に来ていたれいかと遭遇。聡の家出を目撃した藤岡が対応する中、牧野はバスに乗った聡とれいかを自転車で追いかけて…!

放課後カルテ公式サイトより

第7話で焦点を当てられた子役たち

6年2組でちょこちょこ嫌な発言をしていた三本れいかさんと幼馴染の不登校のさとるが主軸になった物語でしたね。

役名 三本 れいか名前 畠中 一花(はたなか いちか)
誕生日2013/04/29
特技タップダンス
所属事務所ジョビィキッズ
主な出演作品ブロードウェイミュージカル「ピーター・パン」 マイケル役(Wキャスト)

放課後カルテ、不登校役のさとるは誰?

不登校の聡君役も難しい役どころでしたね!

聡を演じた子役は誰か調べました。

渡辺斗翔君11歳でした。

はっきりした顔立ちに、バランスのいい頭身でイケメンの男の子です。

役名 聡名前 渡邊 斗翔(わたなべとわ)
誕生日2012/12/11
所属事務所クラージュキッズ
主な出演作品NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」唐丸役
NTV「放課後カルテ」第7話 園川聡役
NHK Eテレ「プップルール」雪宮颯人役
NHK大河ドラマ「光る君へ」第28.29回 巌君役
読売テレビ・日本テレビ系「降り積もれ孤独な死よ」冴木仁幼少期(成田凌さん幼少期)役
テレビ神奈川「Solliev0」8歳の冬真役
NTV「厨房のありす」第8話 小学生時代の倖生(永瀬廉さん幼少期)役
テレビ朝日「マルス-ゼロの革命-」第4話 新條役
ABCテレビ・テレビ朝日系「セレブ男子は手に負えません」子供のシオン(鈴木康介さん幼少期)役
TX「ポケットに冒険をつめこんで」唐沢空役(レギュラー)
東海テレビ×WOWOW「ギフテッド」第1話 幼少期の修二(菅生新樹さん幼少期)役
カンテレ・フジテレビ系「ウソ婚」幼少期の健斗(黒羽麻璃央さん幼少期)役
EX「王様戦隊キングオージャー」第13.43話 幼いヤンマ(渡辺碧斗さん幼少期)役
TX「クールドジ男子」元晴少年(瀬戸利樹さん幼少期)役
TBS「王様に捧ぐ薬指」第1話 男子役
東海テレビ・フジテレビ系「自由な女神―バックステージ・イン・ニューヨーク―」第2話 安藤の幼少期(上村海成さん幼少期)役
TX「チェイサーゲーム」第1話 龍也10歳(渡邊圭祐さん幼少期)役
EX「刑事7人」第7話 少年晃(柾木玲弥さん幼少期)役
日本テレビ系「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」幼少期の信長(永瀬廉さん幼少期)役
NTV「初恋の悪魔」第5話 生徒役
ABC「OTHELLO」

放課後カルテ第7話感想

三本れいかはクラスでもなんでも思ったことを口にしてしまうタイプの女の子ですね。

クラスでもちょこちょこ気になる発言するなって思っていました。

でも、今回はこのれいかちゃんがいたからこそ、聡君の問題の解決の糸口がみつかりました。

人の短所って場合によっては長所になる良い例ですよね。

環境が変われば、周りの反応も変わる。

これを覚えておけば、今つらい環境にいる子ども達でも少し心が軽くなるかもしれませんね。

牧野先生の事実と自慢の違いについて悩んでいるところとか、事実だけをありのままに伝えてしまうところ、れいかちゃんも牧野先生に似た部分を持っていますね。

率直さは時に人を傷つけることにもなる。それをわかっていれば、周りの人ともうまくやれるかもしれないですよね。

はるかママ

三本れいか役の子は自分の率直さで人を傷つけているのかと心配し、保健室登校をしている複雑な役どころでしたが、とっても上手でしたね。

自分の短所への対処方法とか学ぶものがある回でした。

聡はお父さんに会いに行って、結局会えなかったけれど、言葉で表現することの大切さをれいかちゃんから学んだのではないでしょうか。

お父さんは「寂しくなったら会いに来い。」と言っておいて、仕事を辞めて連絡先もわからないっていい加減な人だなと思ってしまいました。

お父さんの職場の人も、子どもにも結構厳しい大人で…。

とぼとぼ帰る聡かわいそうでしたね…。

座り込む聡に「保健室の先生、不審者じゃないよ。」と説明する三本れいか面白かった(笑)

篠谷先生が言っていた「それは私たちの常識です。」ってどの分野にも当てはまりますよね。

常識と思っていることが違う場面ってよくあることです。

みんなの「普通」が違うことを理解して、コミュニケーションを取ることは大事ですよね。

聡のお母さんは不器用な人なんですね。

だから病棟ではなく、OPE看をしているのかなって思ってしまった。

OPE看なら、患者との関わる時間は減りますからね。

聡のことを思うと、もっと一緒にいられる場所に移動なり転職なりすればいいのにって思う気持ちもあるけど、自分の仕事にプライドを持ってやっている場合はなかなか仕事を犠牲いして、子どもとの時間を…ってなりませんよね。

聡も、この母もコミュニケーションを取ることをあきらめてしまっていた。

それをれいかが代わりに言葉にして伝えてくれて本当に良かったです。

言葉にすることの大切さ。

謝ってばかりより、気持ちを聞いてあげることが子どもの心を開いていくのかな。

聡は自分のせいで両親が離婚したんだって気持ちを押し殺していたんですね。

はるかママ

子育てで重要なことの一つに、両親の仲がいいということはありますよね。

子どもが爆発するまで、ケンカを感じさせてしまうのは、親の勝手です。

れいかちゃんの言う通りです。

「しょうがないじゃなくて、寂しいでしょ?」って言えなかった言葉を代わりに言ってくれてホッとしました。

「学校に来れば、担任もこいつも、俺もいます。」

「あなたの仕事で救われる人がたくさんいます。その代わり、へたくそなことはほかに頼らないといけないんじゃないですか?」

この時の会話を聞いていた部長は、牧野先生の変化を感じていたのではないでしょうか。

へたくそはへたくそなりに、大人になっても対処が必要ですよね。

誰かに助けてもらうって、一方的なように感じますが、きっと支えあって生きていこうということですよね。

不得意なところは助けてもらって、得意なところで奉仕する。

この考えがあれば、子育て中でも罪悪感をもちすぎることなく、仕事をこなしていけるかもしれませんね!

大人も人間関係においてとても学びのある回でした。

※アフィリエイト広告を利用しています。

ブログランキングに参加しています。クリックしていて応援していただけると嬉しいです。

-読書とエンタメ