※アフィリエイト広告を利用しています

2歳のクリスマスプレゼントには実用品がおすすめ。「お気に入り」で劇的にスムーズになる日常。ママの「早くして!」を言わなくて済むかも。

クリスマスや誕生日って何をあげようか?って悩みませんか?

特に2歳ごろには、これが欲しいって指定しなかったり、逆になんでも欲しがったり…。

子どもが2歳でこれが欲しいという物がない場合には、断然、実用品がおすすめ。

どっちみち買う物だから、家計的にも助かるし、こどもも日常的に使う物ならとっても喜んでくれます!

日常の暮らしの中でも好きなキャラクターなら、着替えや靴を履くのもスムーズになって一石二鳥ですよ。

はるかママ

我が家の次男は、朝の出発時に着替えや出発するのにグズグズ、時間がかかっていました。

誕生日に好きなキャラクターの服をあげて、朝の着替えが劇的にスムーズになりました。

靴もお気に入りに変えたところ、玄関で靴を履いて待っていますよ(笑)

クリスマスプレゼントをまだ決めていない…という人に実用品のプレゼントはおすすめなので、参考にしてみて下さい!

実用品のプレゼントって?

服をあげる時のポイント

子どもが喜ぶ服をあげること

2歳と言えどもクリスマスのプレゼントであることは理解しだしている子が多いです。

そのため、普通の服をあげても喜びが少ない可能性があります。

キャラクター物を着せるの嫌だな…。というママの気持ちわかります!

私もできるだけキャラクターじゃない服を選んできたけれど、最近は「子どもの好きな物を着るのが一番だな。」と落ち着きました。

はるかママ

というか、イヤイヤ期の子どもをいかにスムーズに誘導するかでキャラクター物もありだなと行きつきました(笑)

特にプレゼントで上げる場合にはおしゃれ感など眼中に入れずに、振り切ることも必要だと思います。

特にパジャマなどは家で着るので、子どもの好みにチャレンジしやすいです。

パジャマなら親の好みではなく、こどもの好きなキャラクターを買ってあげても良いのではないでしょうか。

毎日それで寝たい!という希望が出る可能性があるので、私は2セット以上の購入をおすすめします。

うちの次男はスパイダーマンにはまっている今日この頃。

服飾雑貨(靴・帽子・リュックなど)

2歳ごろはすぐにサイズアウトしてしまう、靴もおすすめ!

服に合わないよね…。なんてことは一旦置いておいて好きな靴を一つだけ購入するのも良いでしょう。

大きくなれば自然と大人と似たようなデザインを選ぶようになってきます。

靴はハードルが高い!という方には靴下は手軽でおすすめです。

はるかママ

靴下を嫌がる場面って多くないですか?うちだけしょうか?(笑)

靴下をお気に入りに変えるだけで、時間短縮ができてしまします。

リュックもキャラクター物でも良いですが、大物なので気になりますよね。

リュックは好きな色でも、十分気に入る場合があります!

自分のリュックがある!というだけでテンションが上がるので、一緒に好きな色を選んで保育所の遠足に持たせてあげると良いでしょう。

ocean &Ground DAYPACK GOODAYはは小さいサイズもあり、色も豊富でおすすめです。

大きくなっても同じ色のリュックを買えば、色の判別で自分のかばんだと認識できます。

三輪車や足けり自転車

3歳ごろからはキックバイクを始めたよという子も増えますよね。

キックバイクをしていると、自転車に乗るときに練習はほとんどいらずに移行できたのでやっておいて良かったと思いました。

今ではいろんな種類が出ていますが、おすすめは断然ペダルをつけられるタイプ。

ストライダーも今はペダルをつけられるようになっています。

小さい自転車を買う必要がなくなって節約になりますよね!

ヘルメット

三輪車や、キックバイクの必需品はヘルメット。

長く使える物を選んだ方が良いです。

ダイヤル式のアジャスターがついて子どもの頭にぴったりフィットさせられるものは重宝しています。

MOVEGUのヘルメットはSサイズは1歳半から可能で5歳まで使うことができます。

質感もマットな感じが個人的にはツボです。

子どもがヘルメットを嫌がる場合には防水のステッカーなどを貼ってみる方法もおすすめです!

50枚あれば、水筒やお弁当箱などどこでも貼れますね(笑)

お弁当箱や水筒

次男が通う保育所では2歳から遠足が始まりました。

遠足と言っても近くの公園へお弁当を持っていく程度ですが、それでもやっぱり子どもはうれしいですよね。

そんな時にお気に入りのお弁当グッズがあればテンション爆上げです。

ママ的にもどっちにしても買う物なので、クリスマスや誕生日にあげても家計にも優しいので良いですね。

はるかママ

お弁当を気に入りすぎて、しばらくはご飯のおかずもお弁当に入れて食べていました。

小食次男なので、食べてくれるならお皿はなんでもいいかとお弁当箱を使っていましたよ(笑)

雨の日グッズ

雨の日のグッズはお兄ちゃんが持っている傘に憧れて傘の取り合いになるため、3歳から導入。

以外に上手に傘を持っていて、雨の日も抱っこでなく歩いてくれるようになり助かりました。

3歳は短めの40㎝で透明窓がついている物がおすすめ。

トーマスでテンションは爆上がりです(笑)

はるかママ

長靴は小学校に入ると履かないようになるので、小さいうちに堪能(親が)するのはありです。

長靴履いている子って可愛いですよね。

絵本

絵本もプレゼントとしていいですよね。

親子で一緒に楽しめるし、言語の発達も促せます。

インプットを多くすることが読解力を高くすることにつながるという文献もあるので、小さいころからの絵本を読む習慣はとっても良いです。

「どうぞのいす」はいつの年齢でもおすすめの絵本。

「どうぞ」の気持ちがあふれていて、思いやりを絵本から学べるってこういうことだなと感じます。

読んだことがある人も多いのではないでしょうか?

ノンタンシリーズはこどもも大好きでほとんど持っています。

これは全23巻セットでプレゼントとしてはインパクトがありますね!

ノンタンとくまさんやうさぎさんの関わりの中での学びもあって、言葉も音楽のようにリズミカルで読みやすいです。

お風呂に入るのを嫌がるノンタンが、最終的にお風呂だいすきと言っているのはうちの息子をみているようです(笑)

イヤイヤ期の主人公が出てくる絵本。

絵本で自分といっしょだな?と感じるところがあるでしょうか(笑)

おまる

2,3歳はまだまだオムツ着用の子が多いです。

焦る必要はないけれど、すこしだけ意識してもらうために、お気に入りのおまるをプレゼントもありです。

こちらのおまるはおまるを卒業したら踏み台にもなり、かなり使い勝手が良いですね。

便座のサイズさえあれば即買いですね。

バスグッズ

お風呂に入るのを嫌がる子にはバスグッズのプレゼントでイヤイヤが解消されるかも…。

ママ的に何としても今日はスムーズに入ってほしい…という日に使うという手もあります(笑)

モチモチした泡で遊べる泡のスプレーも最近は人気。

おもちゃをたくさん置くとカビが心配でも、自由に遊べるようなバブルなら遊びの幅も広がって邪魔にもならずにいいですね!

バスボールもおすすめ

お風呂ギライな次男ですが、バスボムがある日には劇的にスムーズに入浴できます(笑)

毎日入れると価格的にかさばるので、私は特別な日に入れられるよ!と約束しています。

お休みでいっぱい外で遊んだ日や、嫌なことがあった日にも入れても良いことにしています(笑)

またはママが疲れすぎていて、今日はスムーズに物事を進めたいなんて時に使うのもとってもおすすめですよ!

これがあればスムーズにお風呂へ入って楽しいバスタイムをすごせるかもしれません。

子どもも大人も癒しのバスタイムをすごしたいですよね…。

まとめ

2歳の子にクリスマス何をあげようかなと迷っている方におススメな実用品を紹介しました。

はるかママ

もちろん、おもちゃをあげるのも喜ぶとは思いますが、日常遣いの物でも子どもは意外に喜んでくれますよ!

子どもの喜びに加えて、日常がスムーズにいくような仕組みの一つとして「お気に入り」を使えるとイヤイヤ期の子もスムーズに動いてくれるかもしれません!

しかも家計的にも助かって、ママの「早くして!」も少なくなるかも。

ぜひ試してみて下さいね!

※アフィリエイト広告を利用しています。

ブログランキングに参加しています。クリックしていて応援していただけると嬉しいです。

-子育てのこと